まどかこども園
住所
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪347-1
電話番号
078-936-9527
施設HP
まどかこども園では、人と人とをつなぐ絆である「愛」を育み、子どもたちが手と手を取り合って互いに思いやり、共に生きようとする心を育むことを核として保育活動を行っています。
子ども、保護者、一緒に働く保育士など、たくさんの人から多くのことを学び、様々な経験や感動を得ることができます。
あなたもまどかこども園の一員となり、子どもたちの笑顔を輝かせてみませんか?
毎日楽しく仕事ができる環境で、日々を充実させませんか?
園の見学は随時受け付けています。お待ちしています!
まどかこども園の求人情報
1件
パート
保育教諭
1
名
21-00760-2
求人情報詳細
求人番号
21-00760-2
求人有効期間
2021年12月21日(火) ~ 2023年03月15日(水)
職種
保育教諭
募集人数
1 名
応募資格
保育士資格、幼稚園教諭免許
雇用形態
それ以外(臨時職員、パート、アルバイトなど)
実務経験
不問
就職予定日
随時
試用期間
無
雇用期間の定め
有 2023年03月31日(金) まで
雇用契約の更新:有
a.賃金(基本給)
時給 1,200 円 ~ 1,300 円
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月 25日
b.定額的に支払われる手当
c.その他手当
通勤手当
a+b
1,200 円 ~ 1,300 円
賞与(前年度実績)
無
備考:寸志程度
アクセス
職員駐車場の有無:無
職員駐輪場(自転車、バイク)の有無:有
最寄りの公共交通機関:大久保駅から徒歩10分
特記事項:車通勤可(駐車場代実費:一部補助あり)
就業時間
17:00 ~ 19:00 の間の実働 02:00シフト勤務の有無:相談可
特記事項:16:00~19:00の3時間勤務でもOKです
時間外勤務
無
休日
土, 日, 祝日,
加入保険等
労災,
PR文
まどかこども園では、人と人とをつなぐ絆である「愛」を育み、子どもたちが手と手を取り合って互いに思いやり、共に生きようとする心を育むことを核として保育活動を行っています。
子ども、保護者、一緒に働く保育士など、たくさんの人から多くのことを学び、様々な経験や感動を得ることができます。
あなたも、まどかこども園の一員となり、子どもたちの笑顔を輝かせてみませんか?
毎日楽しく仕事ができる環境で、日々を充実させませんか?
園の見学は随時受け付けています。お待ちしています!
特記事項
17:00~19:00または16:00~19:00の、夕方2時間~3時間勤務のお仕事です。
まずは気軽に園の見学に来ていただき、職場の雰囲気を体感してもらいたいと思っています。希望があれば現場の保育士と話す時間も取ります。
見学後に「ここで働いてみたいっ」と感じていただいた場合に、選考に進んでいただければと思います。
お問合わせ先
★求人条件に関する注意事項★ 市保育士総合サポートセンターより:求人票は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
法人名/施設名
社会福祉法人 まどか福祉会 まどかこども園
まどかふくしかい まどかこどもえん
住所
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪 347-1
採用担当者
職名:園長
氏名:荒井 修一郎
氏名(ふりがな):あらい しゅういちろう
連絡先TEL:078-936-9527
連絡先FAX:078-936-9745
連絡先メール:shuichiro_arai@mail.zaq.jp
明石市保育士総合サポートセンター
明石市中崎1丁目5番1号 明石市役所 議会棟1階
こども局こども育成室待機児童対策担当内
078-918-5268
078-918-5163
info@akashi-hoiku.jp
月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から翌1月3日は除く)
8時55分から17時40分
Copyright © 明石市保育士総合サポートセンター. All Rights Reserved.