

保育の職場で働く皆さんが、もっともっと働きやすい環境を作るために、明石市保育士総合サポートセンターでは、市内の保育施設の「働く環境」についての情報を発信する「明石市いきいき保育職場応援事業」をスタートしました。
この事業では市内の各施設で行われている職場環境改善のための取組みを施設ごとに紹介いたします。
対象となる取組みは、労働環境の改善、保育理念の共有、能力開発、人材育成計画や研修など、保育士の皆さんの満足度向上、能力向上につながる取組み全般になります。
保育士支援のための取組みを、市内の保育施設から保育士の方まで、みんなで共有することで、保育士がもっといきいきと働けるまち「明石市」を目指していきます。
|

市内保育施設の「保育士のモチベーションアップにつながる取組み」や、「能力開発のための取組み」「職場環境・両立支援」など、各々の取組みに関する情報を収集し情報発信することで、保育士がいきいきと働ける職場を創造し、保育や子育て支援のさらなる質の向上を図ります。
この事業では、保育士のモチベーションや働きやすさを高める取組みを4つのカテゴリーにわけ、市内保育施設に事業への参加を呼びかけ、情報を収集し共有します。
|
|
|
理念・方針の共有のための取組み
|
|
計画的な人材育成・Off-JTの取組み・新規採用者の育成
|
|
透明性のある処遇の実施・育児や介護との両立支援・
休暇取得促進の取組み
|
|
コミュニケーション促進のための取組み
|



|

|