保育の仕事・就活・応援サイト! 保育士の資格を活かしてみませんか?

保育施設情報 求人情報 ログイン ユーザー登録

保育士総合サポートセンターとは… イベント・講習会 保育学生アルバイト情報

市内保育施設情報~地域からさがす保育施設と求人情報~
わかば保育園
住所 〒674-0069
兵庫県明石市大久保町わかば8-12
GOOGLE MAP
わかば保育園1|施設写真
電話番号 078-935-2040
詳しい情報はこちら|PDF
当園の子どもたちは表情が明るく元気で、見学に来られた方は子どもたちの活き活きとした表情で活動を楽しんでいる姿に驚かれることが多いです。
職員は年齢や経験してきたことなどは様々ですが、普段の何気ない会話を大切にし、担当クラスなど分け隔てなく、楽しいことも悩んだりすることも互いに共有し合っています。
共に園全体のことを考え、全園児のことを見守る意識をもって日々の保育に向き合っています。
わかば保育園2|施設写真
わかば保育園3|施設写真

 わかば保育園の求人情報
4件
 パート
保育士
2
24-01423-1
 パート
調理員
1
24-01514-1
 パート
調理員
2
24-01525-1
 パート
保育士
1
25-01529-1

求人情報詳細
求人番号 24-01423-1
求人有効期間 2024年08月19日(月) ~ 2025年02月28日(金)
職種 保育士
募集人数 2 名
応募資格 保育士資格、幼稚園教諭免許
雇用形態 それ以外(臨時職員、パート、アルバイトなど)
実務経験 不問
就職予定日 2025年04月01日(火)
試用期間
雇用期間の定め 有 2026年03月31日(火) まで
  雇用契約の更新:有
a.賃金(基本給) 時給 1,100 円 ~ 1,250 円
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月 末日
b.定額的に支払われる手当
c.その他手当 処遇改善手当、通勤手当(上限15,000円)
a+b 1,100 円 ~ 1,250 円
賞与(前年度実績)
アクセス 職員駐車場の有無:無
職員駐輪場(自転車、バイク)の有無:有
最寄りの公共交通機関:JR大久保駅から徒歩15分。山陽電鉄中八木駅から徒歩10分。
特記事項:車通勤の場合、法人で契約している駐車場を有料でご利用可。
就業時間 07:00 ~ 19:00 の間の実働 08:00(休憩時間 60 分)
シフト勤務の有無:相談可
特記事項:変形労働時間制です。
時間外勤務
休日 日, 祝日, その他:土曜日は月に1回程度勤務有り。年末年始
加入保険等 労災, 雇用, 健康, 厚生年金, 退職金共済,
PR文 当園は、講師による体操遊びや英語遊びを取り入れ、豊かな想像力を育み、子どもの可能性を伸ばす質の高い保育を目指しています。
特記事項 勤務時間については相談に応じます。時給は勤務時間により異なります。
お問合わせ先 ★求人条件に関する注意事項★ 市保育士総合サポートセンターより:求人票は雇用契約書ではありません。
 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
法人名/施設名 社会福祉法人 八葉会 わかば保育園
はちようかい わかばほいくえん
住所 〒674-0069
兵庫県明石市大久保町わかば 8-12
採用担当者 職名:施設長
氏名:稲元 眞理子
氏名(ふりがな):いなもと まりこ
連絡先TEL:078-935-2040
連絡先FAX:078-935-2361
連絡先メール:wakaba-nsy@wonder.ocn.ne.jp
 
求人情報詳細
求人番号 24-01514-1
求人有効期間 2024年12月02日(月) ~ 2025年01月31日(金)
職種 調理員
募集人数 1 名
応募資格 無資格可
雇用形態 それ以外(臨時職員、パート、アルバイトなど)
実務経験 不問
就職予定日 随時
試用期間
雇用期間の定め 有 2025年03月31日(月) まで
  雇用契約の更新:有
a.賃金(基本給) 時給 1,052 円 ~ 1,052 円
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月 末日
b.定額的に支払われる手当
c.その他手当 通勤手当(上限15,000円)
a+b 1,052 円 ~ 1,052 円
賞与(前年度実績)
アクセス 職員駐車場の有無:無
職員駐輪場(自転車、バイク)の有無:有
最寄りの公共交通機関:JR 大久保駅から徒歩15分。山陽電鉄中八木駅から徒歩10分。
特記事項:車通勤可(駐車場は個人でご契約ください)
就業時間 08:00 ~ 16:00 の間の実働 07:00(休憩時間 60 分)
シフト勤務の有無:相談可
特記事項:平日4~5日勤務。土曜日8:00~12:30勤務(月に1回程度)
時間外勤務
休日 日, 祝日, その他:土曜日は月に1回程度勤務有り。年末年始。
加入保険等 労災, 雇用, 健康, 厚生年金, 退職金共済,
PR文 園児や職員の昼食及び園児のおやつの調理、配膳、食器等の洗浄のお仕事です。丁寧に指導しますので未経験の方も是非ご応募ください。
特記事項 週に4~5日、月に1回程度土曜日勤務が可能な方を募集しております。就業開始時期の相談に応じます。
お問合わせ先 ★求人条件に関する注意事項★ 市保育士総合サポートセンターより:求人票は雇用契約書ではありません。
 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
法人名/施設名 社会福祉法人 八葉会
はちようかい
住所 〒674-0069
兵庫県明石市大久保町わかば 8-12
採用担当者 職名:園長
氏名:稲元 眞理子
氏名(ふりがな):いなもと まりこ
連絡先TEL:078-935-2040
連絡先FAX:078-935-2361
連絡先メール:wakaba-nsy@wonder.ocn.ne.jp
 
求人情報詳細
求人番号 24-01525-1
求人有効期間 2024年12月25日(水) ~ 2025年02月28日(金)
職種 調理員
募集人数 2 名
応募資格 無資格可
雇用形態 それ以外(臨時職員、パート、アルバイトなど)
実務経験 不問
就職予定日 随時
試用期間
雇用期間の定め 有 2025年03月31日(月) まで
  雇用契約の更新:有
a.賃金(基本給) 時給 1,052 円 ~ 1,052 円
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月 末日
b.定額的に支払われる手当
c.その他手当 通勤手当(上限15,000円)
a+b 1,052 円 ~ 1,052 円
賞与(前年度実績)
アクセス 職員駐車場の有無:無
職員駐輪場(自転車、バイク)の有無:有
最寄りの公共交通機関:JR大久保駅から徒歩15分、山陽電鉄中八木駅から徒歩10分。
特記事項:車通勤可(駐車場は個人でご契約ください)
就業時間 08:00 ~ 16:00 の間の実働 07:00(休憩時間 60 分)
シフト勤務の有無:無
特記事項:扶養内パートを探しています。週2~3日の勤務で月に1回程度土曜日勤務があります。
時間外勤務
休日 日, 祝日, その他:年末年始。土曜日は月に1回程度(4時間)
加入保険等 労災, 雇用, 健康, 厚生年金,
PR文 園児や職員の給食及び園児のおやつの調理、配膳、調理用品等の洗浄や清掃のお仕事です。丁寧に指導しますのでお気軽にご応募ください。
特記事項 月に1回程度土曜日勤務があります。(週3日の内1日、土曜日は8時30分~12時30分の4時間勤務です)。年末年始は休園につき、問合せは年内12月27日まで、年始は1月6日以降にお願いします。
お問合わせ先 ★求人条件に関する注意事項★ 市保育士総合サポートセンターより:求人票は雇用契約書ではありません。
 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
法人名/施設名 社会福祉法人 八葉会
はちようかい
住所 〒674-0069
兵庫県明石市大久保町わかば 8-12
採用担当者 職名:園長
氏名:稲元眞理子
氏名(ふりがな):いなもとまりこ
連絡先TEL:078-935-2040
連絡先FAX:078-935-2361
連絡先メール:wakaba-nsy@wonder.ocn.ne.jp
 
求人情報詳細
求人番号 25-01529-1
求人有効期間 2025年01月08日(水) ~ 2025年03月14日(金)
職種 保育士
募集人数 1 名
応募資格 保育士資格、幼稚園教諭資格
雇用形態 それ以外(臨時職員、パート、アルバイトなど)
実務経験 不問
就職予定日 2025年04月01日(火)
試用期間
雇用期間の定め 有 2026年03月31日(火) まで
  雇用契約の更新:有
a.賃金(基本給) 時給 1,060 円 ~ 1,060 円
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月 末日
b.定額的に支払われる手当
c.その他手当 通勤手当(公共交通機関利用の場合)
a+b 1,060 円 ~ 1,060 円
賞与(前年度実績)
アクセス 職員駐車場の有無:無
職員駐輪場(自転車、バイク)の有無:有
最寄りの公共交通機関:JR大久保駅から徒歩15分、山陽電鉄中八木駅から徒歩10分。
特記事項:お近くにお住まいの方が望ましいです。
就業時間 08:00 ~ 16:00 の間の実働 05:00(休憩時間 30 分)
シフト勤務の有無:有
特記事項:曜日固定勤務ではありません
時間外勤務
休日 土, 日, 祝日, その他:月~金の内2日。年末年始。
加入保険等 労災,
PR文 平日週3日、行事がある場合は平日2日と土曜日で、どの曜日でも働ける扶養内パートを探しています。未経験でもやる気があれば歓迎します。
特記事項 勤務時間について、8時~16時の間の実働5時間(休憩30分)としておりますが、5時間~6時間勤務や時間固定勤務、記載時間以外の勤務の相談にも応じます。勤務時間帯の例ですが、8時~13時(休憩なし)、8時30分~13時30分(休憩なし)、9時~15時30分(30分休憩)、9時~16時(60分休憩)で勤務可能な方が望ましいです。
お問合わせ先 ★求人条件に関する注意事項★ 市保育士総合サポートセンターより:求人票は雇用契約書ではありません。
 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
法人名/施設名 社会福祉法人 八葉会
はちようかい
住所 〒674-0069
兵庫県明石市大久保町わかば 8-12
採用担当者 職名:園長
氏名:稲元眞理子
氏名(ふりがな):いなもとまりこ
連絡先TEL:078-935-2040
連絡先FAX:078-935-2361
連絡先メール:wakaba-nsy@wonder.ocn.ne.jp
 




明石市保育士総合サポートセンター
明石市中崎1丁目5番1号 明石市役所 議会棟1階
こども局こども育成室

 078-918-5268    078-918-5163
 info@akashi-hoiku.jp

開所日 月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から翌1月3日は除く)
開所時間 8時55分から17時40分
個人情報保護方針